2013年03月29日

お散歩くうかい「桜に誘われて」

街歩き・食べ歩き「くうかい」の新企画、お散歩くうかいをお届けします。
お散歩は、「一人で気ままにぶらり」や「仲良し友達とワイワイと」など、思い立った時にちょっとお出かけするのが楽しいものです。目的もなくぶらり散歩もよく、時にはテーマを定めて入念な計画の下に散歩するなど楽しみ方は様々です。「お散歩くうかい」ではそのような時のために、お散歩コースをご案内します。まず手始めは都内の桜の名所を訪ねて、桜の見頃は短期間ですがまだ間に合いますよ♪

散歩くうかい「桜に誘われて谷中・上野」

DSC_0103.JPG3月21日、桜の開花間近のニュースに誘われて、谷中墓地から上野国立博物館、上野公園をお散歩しました。
詳しくは下記のブログをご参照ください。
http://yaplog.jp/sakekichi/archive/290




お散歩くうかい「桜に誘われてPartU皇居周辺」

DSC_0114.jpg
3月28日、午後から有楽町に出かける予定があったので少し早目に出かけて、都内の桜の名所である皇居周辺をお散歩しました。
詳しくは下記のブログをご参照ください。
http://yaplog.jp/sakekichi/archive/291

また、会員の皆様からのHOTな情報もお待ち申し上げます。
情報は下記メールアドレスまでお願いします。
kukai@ryoma21.jp

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ルート紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

築地、年末お買い物ツアー報告

築地、年末お買い物ツアー報告

 12月13日、午前8時30分よりNPO法人ゴールデンアカデミーさんが開催した「築地、年末お買い物ツアー」にRyoma21会員のA氏と私の2名が参加させていただき、築地市場でのお買い物を楽しんできました。
築地場内鮮魚.JPG 募集から、開催までの期間が短かったこともあり、参加者は総勢で5名と少数でしたが、市場は年末なので人出が多く人数的には丁度よいくらいでした。

 まずは、青果ゾーンを一巡りしてメインのお魚ゾーンへ、お魚ゾーンは年末といったこともありお正月モードになっています。並べられている食材も鮮魚はもちろんですが、マグロ、鮭、蒲鉾、数の子、茹蛸などお正月の食材が一杯です。
 美味しそうな物が一杯ありますが、いろいろ目移りがして選ぶのも大変です。今日は専門ガイドさんにお勧めのお店を教えていただきましたので私のブログに掲載しておきます。興味のある方はご参照ください。
 http://yaplog.jp/sakekichi/ です。

 これから年末にかけては、土曜日の混雑はもちろんですが、私の勤めているデパートに出入りの業者によると来週からは平日でも大変混雑するとのことでした。ちなみに今月の休市日は16日、23日、31日です。24日は臨時に開市日となります。また、場内は通路も狭くごちゃごちゃしているので初めての方は専門のガイドさんに案内して貰わないと買い物も難しいかもしれません。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

「缶詰バー」&「築地年末お買い物ツアー」

築地よりみち館お魚フェスティバル「缶詰バー」

NPO法人ゴールデンアカデミーさんよりご案内のありました。築地よりみち館のお魚フェスティバルの第2弾「缶詰バー」に寄ってきました。場所は築地4丁目交差点の場外市場向かいの角にある、築地YKビル2階にある築地よりみち館です。缶詰バー.JPG

会場はお魚の絵が展示されている一角にテーブルを設け、缶詰各種とハイボールなどのアルコール飲料を格安で販売されており、立ち飲み屋気分で軽く楽しめる企画です。
私の立ち寄った時間は、開店と同時なのでお客様は少なかったですが、缶詰を肴にハイボールを飲むのは独身時代以来のことで、懐かしい思いがしました。

このイベントの第2弾は明日までなので、興味ある方は是非とも足を運んでみてはいかがですか。

築地、年末買い物ツアーのお知らせ

NPO法人ゴールデンアカデミーさんが、来週12月13日に会員を対象に「築地、年末無料買い物ツアー」を開催されます。
この企画に、Ryoma21の会員も参加が可能ですので、年末年始の食材を求めに参加してみませんか。
専門のガイドさんが無料で築地場内および場外を案内してくれ、極上のマグロを格安で購入できるなどお得な企画です。


【日時】 12月13日(木)午前8時30分 築地4丁目交差点角 築地YKビル1階正面に集合してください。終了時間は11時30分を予定しています。
【場所】 築地市場、場内および場外
【参加費】 無料
【申し込み】 ご希望の方は、NPO法人ゴールデンアカデミーの小糸則夫さんに直接メールをしてください。 koito@officeko.jp その際には必ずRyoma21の会員であることを明記してください。
【締切】 12月11日(月)午前中

なお、当日は清川も参加し対応させていただきます。参加の連絡は清川 kukai@ryoma21.jp までご連絡いただいても取り次ぎいたしますのでメールでご連絡ください。なお、その場合は12月10日中にお願いします。







posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

築地プロジェクトよりの「新イベント」のご案内

提携NPO法人ゴールデンアカデミーさんよりの企画です。「築地街づくりプロジェクト」より、築地よりみち館『お魚フェステイバル』の一環として4つの新イベントが開催されますのでご案内します。

『築地フィシャーマンズワーフ』
漁師波止場。ビール片手に魚介の立ち食いを楽しむ!
● 築地よりみち館 参加費 1100円(生ビール、酒の肴付)
 10月27日(土) 午前11時30分〜午後1時/午後1時30分〜3時
 11月24日(土) 午前11時30分〜午後1時/午後1時30分〜3時
〈前売り券があります〉
築地KYビル2階(築地四丁目交差点角)の『ボン・マルシェ』にて、前売り券(1000円)を販売していますのでご利用ください。

『立ち飲みのお楽しみ! 缶詰バー』
缶詰を酒の肴に、ハイボールで乾杯。築地の夕暮れを楽しむ!
● 築地よりみち館 缶詰200円から、ハイボール300円。
 11月1日(木)〜 2日(金) 午後4時〜7時
 11月8日(木)〜10日(金) 午後4時〜7時
 12月6日(木)〜 8日(土) 午後4時〜7時

『簡単、旨い! 缶詰で、酒の肴・アイディア料理』
◎ 『缶詰で、酒の肴・アイディア料理』コンテスト
● 築地よりみち館
 11月17日(土)〜12月27日(木)までの募集 午前10時〜午後4時。
  1月12日(土) 発表と表彰

◎ 名店の『缶詰で、酒の肴・アイディア料理』 展示・試食会
  築地の名店がアイディア料理を競作、プロのレシピを配布します。
● 築地よりみち館
 12月1日(土) 午前11時30分〜午後2時

『お魚 水彩画・細密点描画 二人展』
お魚の十二か月。釣り魚、食卓のお魚天描画、お魚絵画の実演。
● 築地よりみち館 入場無料
 1月7日(月)〜12日(土) 午前10時〜午後5時

参加ご希望の方は、ホームページ http://www.npoga.org/築地魚河岸ガイドツアーニュースをご参照のうえ、ホームページ、メール、電話、FAXにて直接ゴールデンアカデミーさんにお申し込みください。
電話 ゴールデンアカデミー事務局 大槻様(080-5077-4105)、道前様(080-1236-7450)、FAX:03-5537-5281
E-mail:staff@npoga.org

 

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 18:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

大満足の日本酒基礎セミナー&酒蔵見学&利き酒会でした!

まち歩き・食べ歩き「くうかい」リーダー・清川昭宗

 9
29日(土)、「くうかい」主催のイベントが開催されました。この日は台風が近づきつつあるものの、素晴らしい秋晴れの暖かい1日になりました。「くうかい」では久々のイベント開催です。DSCF7532.jpg

今回は、2年前にも「蔵見学ツアー」を開催したことがある埼玉県蓮田市の清龍酒造を再訪問しました。

清龍酒造の「蔵見学ツアー」に合わせ、日本酒学講師の資格を持っているリーダーの私(清川昭宗)が講師となって「日本酒基礎セミナー」を企画しました。参加者は、会員・非会員合わせて10名。今回は女性も3名が参加してくれて、楽しくも華やかなイベントになりました。


まずは知識を仕入れる「日本酒基礎セミナー」

DSCF7530.jpg最初は、清龍酒造にあるお食事処「清水亭」の一室をお借りしての「日本酒基礎セミナー」。

セミナーの内容は、「お酒や日本酒の種類」「日本酒ラベルの見方」「日本酒のタイプ別美味しい飲み方」「日本酒の美容と健康」など。日本酒を美味しく楽しみ、美しく健康でいるための知識を勉強しました。

 ちょっと難しい話もありましたが、お酒を美味しく楽しむためにはある程度の知識も必要なのですね!!

名調子に乗せられ「酒蔵見学」

DSC_0112.jpg
 酒蔵見学は、清龍酒造の社長さんが自らガイドをしてくれます。相変わらずの名調子で楽しく案内してくれました。今回は前もってセミナーで、予備知識として「お酒ができるまで」の工程をレクチャーしましたので、より興味深く見学することが出来たと思います

大宴会になった「利き酒会」

 酒蔵見学の後は、お食事処の清水亭で待ちに待った利き酒会。参加の皆さんはこれが一番の楽しみです。

DSCF7545.jpgあらかじめテーブルにセットされている利き酒セットは大吟醸・本醸造・純米原酒・自信作・金印・本格米焼酎・柚子酒など7種類にビール。酒肴は珍味が6種類に料理が4種類と豪華版。

事前にセットされているお酒だけで、一人当たり約3合、食事の合間に追加のお酒が大吟醸凍結酒・日本酒ベースのフルーツカクテル・純米酒辛口・本格米焼酎のハナトリ(70度)などが、次から次に提供される大盤振る舞いでした。

DSCF7546.jpgさらには、真鯛の解体ショーや三味線による民謡などの余興ありで。完全に大宴会状態です。

ワイワイ・がやがやと楽しみは尽きず、1530分終了予定が1630分でした。

参加の皆さんも大喜び。中には「酒蔵の利き酒会とは、どこもこの様な楽しい会なんですか?」の質問をいだくほどでした。


 今回のイベントは会員の中村義さんのご協力により、清龍酒造の一室を借りることで実現しました。参加の皆さんは「飲んで、食べて、知識を得て」と大変満足していただいたものと思っています。また、ヨッパライにはなったものの、皆さん確かな足取りで帰宅の途に就かれました。一番心配したのは泥酔する人が出ることでしたが、何事もなく一安心でした。

ともあれ、久々の「くうかい」イベントに多数ご参加いただきありがとうございました。また、楽しい企画をしたいと思います。次の機会にもご参加いただきますようお願いします。

以 上

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 10:20 | Comment(1) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

日本酒基礎セミナー&酒蔵見学会&利き酒の会、参加者募集!

002.jpgお待たせしました!しばらくお休みをいただいていた「くうかい」。久々の企画をお知らせします。

皆さんは、「日本酒は太る」「日本酒は健康に良くない」「二日酔いするので飲みたくない」「日本酒はまずい」など間違った認識をしていませんか? 日本酒は元来身体に優しい健康食です。日本酒をもっと理解することで健康や美容に有効な日本酒を美味しく楽しむことが出来ます。

014.jpg今回の「くうかい」では、埼玉県蓮田市の清龍(せいりゅう)酒造を訪ねて酒蔵見学利き酒を体験するとともに、日本酒基礎セミナーを開催します。SSI(SAKE SERVICE INSTITUTE)認定日本酒学講師で会員の清川昭宗さんが、消費者の目線でやさしく日本酒を解説します。

開催日時:平成24929日(土)12001530

開催場所:清龍酒造(埼玉県蓮田市)0487682025

集合場所:JR蓮田駅改札前に1130分までにご参集ください。
蓮田駅までのアクセスは清瀧酒造のホームページで見ることができます。http://www.seiryu-syuzou.co.jp/

蓮田駅から清龍酒造まではタクシーに分乗で約5分

   
※交通費は同乗者で精算してください。


参加費:会員3,000円、非会員3,500


スケジュール:

 12:0013:15 日本酒を美味しく楽しむための基礎セミナー
   
(コーヒーとケーキが付きます)

 13151350 酒蔵見学

 13501530 利き酒とお食事会

018.jpg 021.jpg

募集人員:8名様限定


締切:910日(月)


お申込み:参加人数、参加者全員の氏名、当日の連絡先として携帯電話番号を、メールで事務局まで。  info@ryoma21.jp


久しぶりの会です。楽しく味わいましょう。皆様の参加をお待ちしています。



posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 23:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

(中止)3/26スカイツリー&寄席

去る3月11日に発生した東日本大地震の状況に鑑み、3月26日に予定していました「スカイツリー&寄席」は中止となりました。
一日も早い復興を祈りながら、いまの自分にできることを落ち着いて、そして継続的に実行していきたいものです。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

スカイツリー&寄席(3/26)のご案内

スカイツリー&寄席のご案内
東京スカイツリーがついに世界一の高さに到達。
そのおひざ元ではじまった「東京スカイ座曳舟寄席」も数えて7回目。

今回は、鈴々舎馬風、柳亭市馬、笑福亭鶴光、三遊亭楽生の一足早い春満開の芸達者な演者をお迎えしています。
スカイツリーを見学がてらいらっしゃいませんか。
【日 時】3月26日(土曜日)14時〜(13時30分開場)
【会 場】曳舟文化センター
    都営浅草線経由京成線曳舟駅押上方面口1分、
    地下鉄半蔵門線経由東武曳舟駅4分)
【参加費】3,500円
【その他】
この企画へのご参加はRyoma21会員限定です。
申込み方法等は会員向けにメールにてお知らせしています。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 14:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

船から見る江戸・東京めぐり(5/14)参加者募集

提携NPOゴールデンアカデミーさんの企画です。
NHK番組ブラタモリで案内役をされている岡本哲志先生直々の案内による、船から見る江戸・東京めぐり。
先着20名の募集です。

「船から見る東京の風景とかたち」20名限定(先着順)

<日 時> 5月14日(土)9時30分集合(乗船10時)約2時間のコース
<集合場所>船宿「縄定」港区浜松町2-13-11
<参加費> 5,000円(乗船代と講師料)※昼食のご用意はありません
<申込締切>4月1日
<講師プロフィール>岡本 哲志氏紹介
岡本 哲志都市建築研究所代表、博士(工学)。法政大学大学院エコ地域デザイン研究所兼任研究員。
武蔵野美術大学特別講師、NHK文化センター講師
著書:「銀座四百年 都市空間の歴史」、「水辺から都市を読む―舟運で栄えた港町」、「古地図で歩く江戸城・大名屋敷 」( 2011/2/21発売予定)など。
<コース案内>
縄定→浜離宮→築地→勝鬨橋→佃→永代橋→日本橋→旧常盤橋→聖橋→万世橋→清洲橋→扇橋閂門→クローバー橋→荒川ロックゲート→葛西橋→お台場→縄定
<その他>
※この企画へのご参加はRyoma21会員限定となります。
※申込み方法その他は、会員あてにメールでお知らせしています。
※コースの詳細等、申込者には別途ご案内します。
※船の借りきりによる定員制のため、参加費の納入をもって申込み完了となります。


 

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 14:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

(募集)築地で年末買い出しツアー

提携NPOゴールデンアカデミーさんが開催する「年末買い出しツアー」の案内・募集です。
プロの築地ガイドの案内で、場内・場外見学と買い出しスポット・おいしいお店情報の案内など等、お得ツアーです。
師走の一日をお楽しみください。
 ※この企画に参加できるのは、Ryoma21会員の方のみです。


<集合時間>平成22年12月17日(金)9時

<集合場所>築地共栄会ビル1階入り口
             (築地4丁目交差点角のビル 2階にマクドナルド)
http://www.enjoytokyo.jp/shopping/spot/l_00025995/map.html

<参加費用>500円
<募集人数>15名(定員になりしだい締め切り)

<内    容>9時〜11時…場内を中心に買い出しスポットを、築地プロ
             ジェクトのベテランが特別にご案内
       11時…場外の買い出しスポット情報&おいしいお店
                  情報をご案内、その後、解散

<申込み先>寺坂までメールで mizue@ryoma21.jp

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

新橋のカリーナ・プリマベーラ

狭さがくつろげる空間
世界一小さなイタリアン「カリーナ・プリマベーラ」は、新橋駅前の“新橋駅前ビル2号館”の地下1階にあります。
店内.JPG地下の一角に“呑みや横丁”がある不思議空間! 食べ物屋、立ち飲み屋、小料理店などが並ぶなかに、しっくりとおさまっています。
2坪でカウンター7席の店の入口に立つと、中はこのような作りになっています。カウンターの中にはイケメンシェフが。


シャンパンで乾杯.JPGL字形のカウンターに3名と4名が座ると満席。この空間が落ち着くというか、不思議なくつろぎ感があります。
まずはシャンパンで乾杯!一気に気分もほぐれて、自己紹介なぞしながら話も弾みます。この狭さの効用でしょうか、1人で来店してもお客さん同士が会話をして仲良くなるそうですよ。
使用したグラスや皿は各自がカウンター上にあげます。大皿料理は廻しながら取り分けます。この共同作業も親しくなれる一因でしょうね。

本日の料理はシェフのおまかせコース
まずはアンティパスト(前菜)4品の盛合せ。狭いスペースから繊細な料理が出てくる様は“マジックショー!”。
チーズが濃厚でクリーミィ、生ハムもおいしい。赤ワインと白ワインをボトルで注文。瓶のネックには金賞受賞の文字札がかかっている。飲みやすいイタリアン・ワイン。
前菜4品.JPGトリュフと茸のピザ.JPG蟹クリームのフィットチーネ.JPG
      前菜4品      トリュフと茸のピザ   塩辛とクリームチーズのフィトチーネ

ワインを味わっていると、ピザが次々に焼きあがる。1枚目は、薄くてパリパリの生地にたっぷりチーズとじゃこの和風テイスト、ワインにもぴったりで美味しい。
2枚目のマルゲリータもワインと相性がいい。
……と、ここで写真を撮り忘れていたことに気付いた! 前菜だけ撮ったところで、100%の食べるモードに突入していたのでした。
で、気をとりなおして3枚目は、トリュフと茸がたっぷりのっていて、一口食べるといい香りが鼻に抜ける、美味し〜い。
       鶏肉&レバー香草焼きバルサミコソース.JPG   蝦夷鹿ソテー.JPG 

          鶏肉の香草焼き          蝦夷鹿のソテー

アンクルトリス.gif
賑やかにおしゃべりしながら、ビール、懐かしのハイボール、イタリアンな気分でアペロールと、それぞれ呑みたい酒を注文。
人気復活したハイボールの懐かしいキャラクター“アンクルトリス”の思い出話に花が咲きました。
懐かしいCMのメロディーまで口ずさんで、同世代だから分かり合える話を延々と、楽しかったですね。

おつまみの“砂肝のペペロンチーノ”はどのお酒にも合う一品。
三元豚と長ネギのソテーも絶品!

名物“新橋パスタ”は、塩辛とクリームチーズのフィットチーネ。蟹クリームソースを濃厚にしたような食べ応え、美味しい!
“鶏もも肉の香草焼きバルサミコソース”、“蝦夷鹿のソテー”はどちらも柔らかく香ばしい。高たんぱく低カロリーのうれしい一品。

参加者4名.JPGよく食べて、よく呑んで、おしゃべりも絶好調ですが、そろそろ2時間30分の貸切時間が終わります。
ドルチェのケーキとコーヒー、紅茶をいただき、おごちそうさまでした。
すでに次のお客さん(若い男女のグループ)が待っていて、人気のほどがうかがえます。

気軽に味わえる、本格イタリアン。各種お酒を呑んで、コース料理で一人あたり5,000円弱でした。
一人でも気軽に入ることができる雰囲気と、駅に直結している便利さ。大いに利用できそうですよ。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 15:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

(募集!)新橋でイタリアン11/10

カリーナ・プリマベーラ (写真はお店のHPより転載)

main.jpg新橋にある、2坪でカウンター7席のみの世界一(?)小さなイタリアンで、本物のイタリア料理をフルコースで食しましょう。

7席のみなので約2時間30分の貸し切りです。
内容は、3,000円の料理コース、プラス飲み物代で、お一人5,000円程度。

キャッシュ・オン・デリバリー方式で、各自のカウンター上グラスにあらかじめお金を入れておき、つどマスターが精算してくれます。グラスの中に残ったお金がおつりです。
ご応募をお待ちしています。


11月10日(水)
17時30分、JR新橋駅・烏森口集合
お一人あたり 5,000円予算(料理+飲み物)
 ※非会員の方は別途200円(連絡事務費他)
申込みはメールで:寺坂まで mizue@ryoma21.jp
 ※折り返し詳細メールを送信します

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

利き酒と蔵元見学・蓮田市

参加者.JPG真っ青な空、さわやかな秋晴れとなりました。
大人気の清龍酒造(株)「蔵元見学ツアー」に、会員・非会員合わせて6名で参加しました。
日本酒が大好きという男性陣、うち2名は『利き酒士』の資格保持者です。
集合したときから話がはずみ、楽しい一日になりそうな予感!


蔵見学は社長さんの案内で
毎週土曜日に開催されているこのツアー。何度も参加している常連さんも多い人気のイベントです。社長さん自ら行う説明と案内も人気の一つ。日本酒の種類や作り方をわかりやすく、しかも笑いを誘いながらの名調子。
日本酒をつくる杜氏の方々にとって、ご法度の食べ物は『納豆』!
納豆菌が酒造りに欠かせない酵母菌を殺してしまうからとか。

ツアー案内は社長の名調子.JPG  貯酒タンク.JPG  

蔵の中の作業場を移動しながら、米から酒を作る工程を聞き、外の貯酒タンクを見て、次に最終工程の瓶詰め工場を見学。
見学時間は約30分。酒を呑めない人にとっても楽しめる内容です。


直販スタイルの酒蔵
清龍酒造(株)は日本で唯一、消費者に直接販売のスタイルを守り続けています。
通信販売と、直営の居酒屋『清龍』、本社横の売店が販売ルートです。
売店の価格表をみると、その安さが際立っています。


女性の皆さん 美肌づくりに
今回ご参加の『利き酒士』さんより、美肌づくり入浴法を伝授!
安い『純米酒』を少量(1〜2合)、低温(38度くらい)の風呂に入れゆっくり浸かる。
お酒に含まれるアミノ酸が肌をしっとりなめらかにしてくれます。
そして、体が温まるので、これからの時期におすすめです。
アルコールが肌の脂を溶かすので、入浴前に体を洗いましょう。
アルコールをまったく受付けない体質の人や、お子さんには、この入浴法はやらないでくださいね。
米から作る日本酒は、日本人のDNAに合っているでしょうから、自分の口に合う日本酒を見つけて呑むのもいいですね。


利き酒とお食事
お食事処に移動して、いよいよお楽しみの利き酒&お食事タイム。
珍味と利き酒.JPG  話がはずむ.JPG
すでに7種のお酒と珍味、おつまみ料理がセットされています。
酒造りに欠かせないのが『おいしい水』。左上のコップには敷地内の湧水が入っています。
お酒を呑んでは、水を飲み、口内をリセットするのです。
季節の酒.JPGさあ、ここからお酒とおつまみを楽しみましょう。好きなお酒を呑みながら、尽きることのない楽しい話、皆さんいいお顔です。
「自分の前にある7つの杯の1つをいつも空けておいてください」というアナウンスの意味が、すぐにわかりました。次から次へと季節の酒を注いでくれるのです。数多く参加してもバッティングしないよう、工夫をこらしているそうです。
居酒屋ライブ状態.JPG今日は、あんず酒、ざくろ酒、りんご酒、大吟醸のシャーベット、アルコール70%の舌がピリピリするお酒もいただきました。利き酒の総量はお一人約5合もあるそうです。お酒好きには嬉しい企画です。
そのうち、三味線をかかえた女性3人が登場。軽妙なしゃべりと歌と演奏、まるで居酒屋ライブ状態で大盛り上がりです。
よくしゃべり、呑んで、食べて、実に楽しいひとときでした。
抹茶.JPG茶室で一服.JPG
最後に、庭を眺める茶室で抹茶とお菓子をいただき、外に出るとすでに4時過ぎ。
楽しい時間はアッという間に過ぎるものですね。


あなたもお出かけください
この『蔵元見学』は毎週行われています。ご興味のある方はお出かけになってみてください。
1人2,000円で、サービス満点の内容です。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 14:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

募集! 日本酒のきき酒&蔵見学ツアー(10/16)

清竜酒造.jpg日本で唯一、直接販売のみの蔵元、埼玉県蓮田市の「清龍酒造梶vを訪ねます。
見て、呑んで、お食事を楽しみ、お土産つきの大人気ツアーです。
きき酒の総量はお一人5合ほどにもなります。
日本酒好きの方、奮ってご参加ください。

※今回のツアーは、会員の中村義さんの情報によるものです。
 「利き酒師」の資格を持つ中村さんのお勧め企画です。


ツアー内容 (写真は清龍酒造のサイトより)
 約20分の酒蔵見学のあと、食事処に移動。
 きき酒(7種類+季節もの数種)と、世界三大珍味を含むおつまみ6点を味わいます。
 食事は目にも鮮やかな季節の膳です。
 仕込み図のお土産があります。
見学風景.jpgきき酒セットと季節の膳.jpg利き酒と食事風景.jpg
日  時
 …10月16日(土)13時30分〜約2時間
参加費 …一人 2,000円
集合場所…JR蓮田駅・西口改札付近
集合時間…13時00分

     ※蓮田駅から清龍酒造まではタクシー分乗で5分
       交通費は同乗者同士で精算してください

申込み…寺坂へメールで mizue@ryoma21.jp


JR蓮田駅へのアクセス
・上野駅から蓮田駅まで直行35分
 〔JR宇都宮線(東北本線)・普通 宇都宮方面〕
・池袋駅から蓮田駅まで直行32分
 〔JR湘南新宿ライン・普通 宇都宮方面〕
 〔JR宇都宮線(東北本線)・普通 宇都宮方面〕
・新宿駅から蓮田駅まで直行38分
 〔JR湘南新宿ライン・普通 宇都宮方面〕
 〔JR宇都宮線(東北本線)・普通 宇都宮方面〕

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 16:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

松茸料理を作って食べる会

8月28日の土曜日、もうすぐ9月とは思えないほどの猛暑日!
築地にある中央区の社会教育会館の料理教室で、「松茸料理を作って食べる会」が開催されました。

約30人の参加者が6名1グループになり、『焼き松茸』、『松茸ごはん』、『松茸のお吸い物』の3品を作ります。
調理台の上には、松茸など料理の材料が用意してあります。


今日の講師は、『男の料理塾』主宰の福原裕先生。配られたレシピを見ながら、先生から料理の手順とポイントを聞く。
手順は、ごはんを仕込む→ごはんを炊く間に、焼き松茸を作り、焼きたてを食べる→ご飯の炊き上がりに合わせて、お吸い物を作る。
それでは料理スタート!

先生.JPG参加者.JPG松茸.JPG

◆松茸ごはん(6人分)
松茸ご飯仕込み.JPG松茸の下処理.JPG(材料)松茸…中6本
    だし汁…6カップ
    酒……大さじ 3
    うすくち醤油…
     大さじ 2
    塩……少々
@米は1時間前に洗ってザルにあげ、昆布は水に30分つけておく
A松茸は、土を濡れ布巾でふきとり、いしづき部分を削りとる
 長さを半分に切り、薄切りにする
B炊飯器に米とだし汁、松茸、調味料を入れて炊く
 ※今回は、@、Aの下準備が済んだ状態で材料が用意してあったので、Bのみ


◆焼き松茸
@松茸は、土を濡れ布巾でふきとり、いしづき部分を包丁で削り取る
A縦に半分に切る
B松茸をアルミホイルでくるみ、フライパンで7〜8分焼く
C焼き上がりに、スダチを絞り、醤油をたらす

※バーナーで焼き色をつける、さすが男の料理!

CIMG8100.JPG 焼き松茸.JPG

◆松茸のお吸い物(6人分)
(材料)松茸……中6本
    だし汁(かつを)…7カップ
    かまぼこ……6切れ
    三つ葉……適宜
    うすくち醤油……大さじ 2
    塩……少々
@松茸の下処理は同じ
A鍋にだし汁を入れ中火にかける。うすくち醤油、塩を入れ、味を調え、松茸を入れ、火をとめる。器に盛り三つ葉をちらす


作業をするうちに自然に役割が決まり、皆がキビキビ動いていたのが印象的だった。
包丁を持って料理をする人。食器や道具を準備する人。洗い物担当の人。同グループの男性陣に話を聞くと、家庭で料理をする人が3人。
洗い物は全員の方が手伝うよとのこと。なるほど皆さんの手際のいいこと。

さあ食べよう.JPGデザート.JPGお土産.JPG

デザートは季節のフルーツ、ぶどうとメロン
さいごに、1人に1箱ずつ「お土産松茸」をいただいた。
3,800円の会費で、盛りだくさんの内容に満足。
時間の都合上、出汁(だし)をとる場面がなかったのがチョッピリ残念だった。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

募集! 築地魚河岸ガイドツアー(9/25)

NPOゴールデンアカデミーさんにRyoma21オリジナルの
「築地魚河岸ガイドツアー」を企画していただきました。

専門ガイド1名+見学者4名の5名1組で場内外を移動します。
今回は限定2組、8名の募集です。


日 時……9月25日(土)
集合時間……8時50分
集合場所……「築地インフォメーションセンター前
  築地KYビル2階(築地4丁目交差点角のビル 2Fにマクドナルド)
http://www.enjoytokyo.jp/shopping/spot/l_00025995/map.html


ツアー内容
 8時50分〜9時……場内市場見学マナー、注意点のオリエンテーション
 9時〜10時30分……場内・場外市場見学
    スペシャルなサービスを受けられるお店、うんちくを聞けるお店、
    ガイドが選んだお店(たとえば卵焼きならここが お薦め)をご案内。

※ツアー終了後、お買い物やランチをお楽しみください。


服 装……足元を中心に、濡れてもいいような服装でご参加ください
申込み……寺坂へメールで mizue@ryoma21.jp
      行きたいところ・店、買いたいものの希望も書いてください
申込締め切り……9月21日(火)

※このイベントへの参加は、Ryoma21会員様限定です。
 会員様向けに詳細メールを送信済。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

レポート 暑気払い! ヱビスビール記念館8/10

沖縄に接近している台風の影響で、東京もときどき小雨がパラつく不安定な天気。
連日の強い日差しは無いものの、やはり蒸し暑い!
今日の暑気払いは、急な呼びかけにもかかわらず6名の方にご参加いただきました。


★ヱビスビール記念館、館内ツアー
エビスビール記念館エントランス.JPG館内ツアー (2).JPG1890年発売当初のラベル.JPG
この場所、恵比寿はブランド名が地名になった珍しい例なのだとか。
創業当時のビール工場の全景模型から、館内ツアーのスタート。
ビール瓶を詰めていた木箱や、正月の初荷の際に着たという紺地の法被、歴代のビールラベル等など、子どものときに見たような、懐かしいような、ノスタルジックな展示物の数々。
1890年の発売当初のラベルはモダンに見えた。

「へえぇ」というような、うんちく話も聞きながら20分間、館内の見学。
日本のビール醸造の歴史を学んだ感じ。子どもの社会科見学にも面白いかもと考えながら歩いていたら、ママ友と子ども達のグループや、家族連れに出会った。
なるほど夏休みの勉強にも利用できますね。


★ツアーステージ上で、2種の生をテイスティング
試飲風景.JPG麦芽とは? ホップとは? の説明を聞きながら試飲。
麦芽のロースト加減や、煮沸の回数の違いで、
コクやまろやかさに大きな違いがあることが下戸の私にもわかった。
チューリップを模したグラスは、いい泡がたち、美味しく飲める構造なのだとか。
Tさんはさっそく売店でグラスをお買い上げ!


ツアーに参加しなくても、館内は無料で見学できる。
じっくり見るとけっこう面白い。
暑いとき、寒いとき、待ち合わせや、昼間にちょっとビールを飲みたいとき、隣の三越に来たついでに等など、利用できそうですよ。


★鳥焼おでんの店『車屋』でランチ
車屋個室.jpgガーデンプレイス内にある、焼き鳥がおいしい『車屋』でランチ。暑いので、
今日のテーマは『屋内でおしゃべり!』。

13時過ぎ、店が一段落した頃に個室に案内してもらう。
ランチタイムはセットメニューのみ。各自それぞれ好きなものを注文。
焼き鳥はふっくら美味しい。お値段もリーズナブル。




麦とろ定食.jpg焼き鳥定食.jpg鮭わっぱ飯.jpg

さてさて、オフ会の楽しみはここから! おしゃべりタ〜イム!
“飲んで”“食べて”の時間を共有すると一気に気分がほぐれますね。

自己紹介からはじまり、趣味の話へ。
F1等のモータースポーツが大好きな女性Kさんの話に大いに盛り上がり、アクティブシニアライフを語り合い、次世代を担う子供の教育にまで話が及び、あっという間の2時間が経過。
初めての人とも楽しく語り、互いに刺激を受け、すてきな時間を共有できました。


これからも、ほぼ毎月オフ会を計画しています。
8月28日「築地で松茸料理を作って食べる会」(ただいま募集中)。
9月25日「築地魚河岸ガイドツアー」、10月は日本酒の蔵元見学会を予定。
つぎはあなたもお気軽にご参加ください。
                                  レポート:寺坂瑞恵

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 12:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

8/10 暑気払い!ヱビスビール記念館

毎日きびしい暑さが続いています。お変わりありませんか。
昼間のお手軽『暑気払い!ヱビスビール記念館』を企画しました。


夏休み中の方も多いことと思いますが、その日なら空いてるよという方、
新規入会された方は“はじめの一歩”としてお気軽に、
Ryoma21にご興味をお持ちの方も、ぜひぜひご参加を!


●日  時:8月10日(火)、12時集合
●集合場所:現地
ヱビスビール記念館内)
●申込み先:8月9日(月)まで、寺坂へメールでmizue@ryoma21.jp
      ※お申し込みの方には、折り返し連絡メールをお送りします
●内  容:

恵比寿ガーデンプレイス内にある「ヱビスビール記念館」では、
一人500円で、「館内ツアー+ヱビス生2種試飲」を体験できます。
女性のブランドコミュニケーターがサーバーから生ビールを注ぎ、
おいしい呑み方を伝授してくれます。


昼間から堂々と、おいしい「生」2種類をワンコインで飲めて、
昭和レトロの展示を楽しめるという、知っていると大いに利用できる場所です。
レアグッズの販売も行っています。


12時10分スタートの館内ツアー500円(ツアー20分+試飲20分)
に参加後、時間がある方はランチ兼ワイワイ会をやりましょう!

暑いので、「交流」をテーマに屋内でおしゃべりを楽しみたいと思います。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 12:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

8/28 築地で松茸料理を作って食べる会

食の街・築地では、『松茸』が出回っています。
中国・雲南省、四川省のものです。
8月のお盆明け〜9月中旬に最盛期を迎え、
味・香りともに最高になります。
最盛期の松茸料理を作って、食べる会のご案内です。

 ●日 時:8月28日(土)午後4:20〜8:00
 ●会 場:築地社会教育会館 4F 料理教室
 ●献 立:焼き松茸、松茸ご飯、松茸の吸い物、デザート、お土産松茸付き
 ●講 師:「男の料理塾」主宰 福原 裕先生
 ●会 費:4,000円
 ●締 切:8月24日(火)
 ●用 意:エプロン、タオル

※このイベントは、提携NPOゴールデンアカデミーの企画です
  参加は、Ryoma21会員限定です(会員様向けに詳細メールを配信済)
 

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

銀座でワインとうまいものの会に大満足!

1006w3.JPG 619日の土曜日、銀座で開催された「築地うまいもの倶楽部ワイン会」に、Ryoma21の会員6名が参加しました。

 5月から、Ryoma21NPO法人ゴールデンアカデミーさんと協力関係を結び、活動やイベントをお互いの会員にお知らせすることにしました。ゴールデンアカデミー(以下、GA)の活動はこちらをご覧ください。

 その第一弾が、今回のワインの会。当日は銀座のフレンチレストランNAGAOに集合。参加者はGAメンバーが6名、Ryoma216名、さらに別のグループが6名、それにGAの事務局が2名の総税20名。「NAGAO」はこじんまりとしたレストランなので、満員御礼です。

1006w4.JPG  会はソムリエで、「NAGAO」オーナーシェフの奥様から、今日のワインやワインの楽しみ方のお話で始まりました。彼女は山梨最古のワイナリーである石蔵ワイン「シャトー ルミエール」オーナーのお姉さんとのこと。

  この日味わうワインは5種類。まずは、石蔵ワインのおすすめワイン3種を試飲。最初の白ワイン「光 甲州」は石蔵ワインが最初に作った銘柄とか。次が「レザンファン ブラッククイーン」の赤。これも赤で、どれも飲み口のいい、辛口ワインでした。

  この時に出た軽い前菜も、焼きアーモンド、フランスパンとクリームチーズ、ソラマメとなかなかに美味。ソラマメは生で食べる種類だそうで、初めて口にするものでした。 

1006w5.JPG ワインはやっぱり食事と一緒に味わうのが一番。いよいよコース料理の始まりです。まずは、前菜。もちろん、これには白ワイン。用意されたのは「南野呂 甲州」でした。なんと一升瓶で登場! 甲州では、ワインの一升瓶は普通だとか。


 メイン料理はスズキのソテー。これは今朝、築地で仕入れたもの。さすがは築地うまいもの倶楽部! メンバーからは「今まで食べたスズキの中で一番おいしい!」という声が上がりました。

 そして、赤ワインは「南野呂 マスカット ベリーA」。これも比較的軽めで、もちろん食事との相性は抜群。

 最後は、デザートに、だめ押しのデザートワイン「シャトー ルミエール2008」。ブランデーのような味わいでした。

1006w6.JPG 当たり前といえば、当たり前ですが、ワインごとにグラスが変わります。今日は何個のグラスを使ったのでしょう。これは家ではできない。やはりレストランならではの贅沢な味わい方だなと思いました。

  ワインや料理には結構うるさいメンバーが参加していましたが、大満足の様子。料理とワインはもちろん、この内容で3,800円という驚異のお値段にも大満足だったのです。写真はRyoma21の参加メンバーです。今回は男性が2名、女性が4名でした。

1006w2.JPG  1006w1.JPG

 1500。ワインの余韻でうっすらと顔が赤くなった参加者は、その後、銀座に消えていきました。

  次回の会も期待したいと思います。また、GAさんのもう一つの活動でもある「築地魚河岸ツアー」も、Ryoma21で実現させたいと考えています。GAの皆さま、ありがとうございました。

 レポート:松本すみ子  2010年6月21日

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 01:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。