2013年12月08日
お散歩くうかい「江戸時代にタイムスリップ内藤新宿」
江戸時代にタイムスリップ「内藤新宿」

この宿場町は、信州高遠藩の内藤家の下屋敷跡に造られた新しい宿場なので「内藤新宿」と呼ばれました。内藤家の下屋敷は広大な土地で新宿御苑もその一部であったとのこと。 また、新宿は江戸に生活用水を送る「玉川上水」が通り、水にも関わりの深いところでした。
posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 14:36
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| お散歩ルート紹介
|
|
コメントを書く