2009年06月29日
第1回定例お食事会(恵比寿)福笑 2008年3月18日(火)

都内の桜も満開、そこかしこに花を楽しむ人があふれます。
グルメ倶楽部「くうかい」では一足お先に3月18日(火)恵比寿の
隠れ家「福笑」にて、美しい夜桜とおいしいお料理を堪能しました。
とあるマンションの入り口で、プッシュボタンを押します。
インターフォンの応対に、「予約しておいた〇〇です」と告げると、
脇ドアがするすると開きます。ここがお店の入り口だなんて、
誰が気づくでしょうか。案内されるまま、エレベーターで5階へ上がり、
お店の方の案内で予約席へ。

天井と壁には白やピンクの花が華麗に枝から広がっています。
まず、第1回グルメ会が無事開催されたことを祝して、特別なお店
でしか味わうことのできない『無濾過生ビール「白穂乃香」』で
乾杯です。生きた酵母をそのままに美味しさを探求したという
キャッチフレーズそのまま、少し濁りのある柔らかい味わいの
ビールでした。


次々に運ばれてくるお料理は、どれも新鮮。素材を厳選した
お取り寄せのお刺身、ボイルした見事なグリーンアスパラ、
あん肝などなど。そうそうお蕎麦もありました。


最後にご出席の皆さまから第1回を祝して素敵なおみやげが
ありました。意義ある初回ならではの今回っきりの特別な
お計らいです。名古屋の豆福、東大名入りチョコレート、そして
新発売サッポロ「ビアファイン」の箱入り。豪華版おみやげを前に、
しばし子供時代に戻って、じゃんけんを。勝った人から順番に
好きな物を取り分けました。
楽しい気分のまま無事グルメ会はお開きとなりました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。次回をぜひ、
お楽しみに。 (rochas)
(※写真をクリックすると、少し大きい写真が見られます。)
posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 10:40
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| くうかい実施レポート
|
|
コメントを書く