• ホーム
  • の 「2015年06月」の記事一覧

2015年06月06日

「等々力渓谷から多摩川をぶらり眺めて二子玉川へ」参加者募集!

次回7月のまち歩き・食べ歩き「くうかい」のお知らせです。

新緑の季節に、東京で唯一の渓谷・等々力渓谷を歩きます。歩いた後は、最近新しいスポットが生まれている二子玉川近辺で、美味しいものを食べながら、懇親会も開催したいと思います。奮ってご参加ください。

【等々力渓谷から五島美術館、多摩川をぶらり眺めて二子玉川へ】

◆開催日:7月4日(土)13:00頃集合予定
  *少雨は決行の予定。


◆集合場所:東急大井町線等々力駅

◆コース:等々力駅 → 等々力渓谷 → 五島美術館 → 上野毛駅 →
 多摩川河川敷 → 二子玉川

 *見学・まち歩きで4時間程度を予定

◆主な見どころ・楽しみどころ

todo1.jpg等々力渓谷
東京23区内唯一の自然渓谷。自然を生かした遊歩道が整備され、瀧やせせらぎが流れ、都会の喧騒を忘れさせてくれるヒーリングスポット。

五島美術館
東急電鉄の元会長・五島慶太が創設し、彼のコレクションを基に貴重な美術品の数々を展示してあります。
訪問時は、明・清時代の色絵中国陶磁器の展示(入場料1,200円個人負担。入場は参加者の意見で決めます)。

多摩川河川敷
川沿いに遊歩道が整備されています。川風を感じながら、多摩川に沿って、二子玉川までお散歩です。

二子多摩川
ご存知、高島屋がランドマークのおしゃれな町ですが、最近、「都市と自然の融合」をテーマにしたショッピングセンターが完成。また、一味完成した町になりました。

*現時点での予定です。コースは変更することがあります。
*懇親会場は未定。
*参加者には、後日詳細をお知らせします。

◆参加費:会員1,500円、非会員2,000円(当日集めます)
*途中の交通費、お茶代、入場料、懇親会代などは自己負担

◆募集人数:10名
*4名以上で催行。達しない場合は中止です。
*10名に達したら締切。お早目にお申し込みください。

◆申込み期限:6月30日(火)

◆申込先と問合せ:松本まで matsumoto@ryoma21.jp

以上

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。