• ホーム
  • の 「2010年10月」の記事一覧

2010年10月24日

(募集!)新橋でイタリアン11/10

カリーナ・プリマベーラ (写真はお店のHPより転載)

main.jpg新橋にある、2坪でカウンター7席のみの世界一(?)小さなイタリアンで、本物のイタリア料理をフルコースで食しましょう。

7席のみなので約2時間30分の貸し切りです。
内容は、3,000円の料理コース、プラス飲み物代で、お一人5,000円程度。

キャッシュ・オン・デリバリー方式で、各自のカウンター上グラスにあらかじめお金を入れておき、つどマスターが精算してくれます。グラスの中に残ったお金がおつりです。
ご応募をお待ちしています。


11月10日(水)
17時30分、JR新橋駅・烏森口集合
お一人あたり 5,000円予算(料理+飲み物)
 ※非会員の方は別途200円(連絡事務費他)
申込みはメールで:寺坂まで mizue@ryoma21.jp
 ※折り返し詳細メールを送信します

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

利き酒と蔵元見学・蓮田市

参加者.JPG真っ青な空、さわやかな秋晴れとなりました。
大人気の清龍酒造(株)「蔵元見学ツアー」に、会員・非会員合わせて6名で参加しました。
日本酒が大好きという男性陣、うち2名は『利き酒士』の資格保持者です。
集合したときから話がはずみ、楽しい一日になりそうな予感!


蔵見学は社長さんの案内で
毎週土曜日に開催されているこのツアー。何度も参加している常連さんも多い人気のイベントです。社長さん自ら行う説明と案内も人気の一つ。日本酒の種類や作り方をわかりやすく、しかも笑いを誘いながらの名調子。
日本酒をつくる杜氏の方々にとって、ご法度の食べ物は『納豆』!
納豆菌が酒造りに欠かせない酵母菌を殺してしまうからとか。

ツアー案内は社長の名調子.JPG  貯酒タンク.JPG  

蔵の中の作業場を移動しながら、米から酒を作る工程を聞き、外の貯酒タンクを見て、次に最終工程の瓶詰め工場を見学。
見学時間は約30分。酒を呑めない人にとっても楽しめる内容です。


直販スタイルの酒蔵
清龍酒造(株)は日本で唯一、消費者に直接販売のスタイルを守り続けています。
通信販売と、直営の居酒屋『清龍』、本社横の売店が販売ルートです。
売店の価格表をみると、その安さが際立っています。


女性の皆さん 美肌づくりに
今回ご参加の『利き酒士』さんより、美肌づくり入浴法を伝授!
安い『純米酒』を少量(1〜2合)、低温(38度くらい)の風呂に入れゆっくり浸かる。
お酒に含まれるアミノ酸が肌をしっとりなめらかにしてくれます。
そして、体が温まるので、これからの時期におすすめです。
アルコールが肌の脂を溶かすので、入浴前に体を洗いましょう。
アルコールをまったく受付けない体質の人や、お子さんには、この入浴法はやらないでくださいね。
米から作る日本酒は、日本人のDNAに合っているでしょうから、自分の口に合う日本酒を見つけて呑むのもいいですね。


利き酒とお食事
お食事処に移動して、いよいよお楽しみの利き酒&お食事タイム。
珍味と利き酒.JPG  話がはずむ.JPG
すでに7種のお酒と珍味、おつまみ料理がセットされています。
酒造りに欠かせないのが『おいしい水』。左上のコップには敷地内の湧水が入っています。
お酒を呑んでは、水を飲み、口内をリセットするのです。
季節の酒.JPGさあ、ここからお酒とおつまみを楽しみましょう。好きなお酒を呑みながら、尽きることのない楽しい話、皆さんいいお顔です。
「自分の前にある7つの杯の1つをいつも空けておいてください」というアナウンスの意味が、すぐにわかりました。次から次へと季節の酒を注いでくれるのです。数多く参加してもバッティングしないよう、工夫をこらしているそうです。
居酒屋ライブ状態.JPG今日は、あんず酒、ざくろ酒、りんご酒、大吟醸のシャーベット、アルコール70%の舌がピリピリするお酒もいただきました。利き酒の総量はお一人約5合もあるそうです。お酒好きには嬉しい企画です。
そのうち、三味線をかかえた女性3人が登場。軽妙なしゃべりと歌と演奏、まるで居酒屋ライブ状態で大盛り上がりです。
よくしゃべり、呑んで、食べて、実に楽しいひとときでした。
抹茶.JPG茶室で一服.JPG
最後に、庭を眺める茶室で抹茶とお菓子をいただき、外に出るとすでに4時過ぎ。
楽しい時間はアッという間に過ぎるものですね。


あなたもお出かけください
この『蔵元見学』は毎週行われています。ご興味のある方はお出かけになってみてください。
1人2,000円で、サービス満点の内容です。

posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 14:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい実施レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。