• ホーム
  • の 「2009年10月」の記事一覧

2009年10月23日

グルメ会当日の「落語会の出演者」

12月3日(木)に今年最後のグルメ倶楽部「くうかい」の定例会が行われます。詳しくはこちらをご覧ください。

ブディストホールはこんなところです。

ブディストホール入口.jpg  hall.jpg

当日の「出し物」を披露してくださる出演者の皆さんのご紹介です。

〇 古今亭 菊志ん (ここんてい きくしん)

昭和46年生。広島県広島市出身。平成6年4月古今亭円菊に入門。平成6年7月国立演芸場にて初高座。平成10年5月二つ目昇進。平成19年3月真打昇進。

〇 柳家 小権太 (やなぎや こごんた)

昭和51年生。東京都江東区出身。平成11年4月三代目柳家権太楼に入門。7月より前座。平成11年7月末広亭夜席にて初高座。平成14年11月二つ目昇進。

〇 春風亭 一之輔 (しゅんぷうてい いちのすけ)

昭和53年生。千葉県野田市出身。平成13年5月春風亭一朝に入門。平成13年7月鈴本演芸場にて初高座。平成16年11月二つ目昇進。

さてどんなお話を聞かせてくださるのでしょうね。次回案内はこちら。お申込みはこちら。     (rochas)

(写真をクリックすると、少し大きい写真が見られます。)





 


posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 08:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

今年最後のとっておきの企画にいらっしゃいませんか

グルメ倶楽部「くうかい」の今年最後の企画です。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
初参加の方も、お一人での参加も大歓迎。

水上バスに乗って築地に向かい、築地本願寺で「落語」を聞いて大いに笑った後は、新鮮なネタの「お寿司」を食します。そんな盛りだくさんの今年最後の楽しい企画で、楽しい時間を過ごしませんか。

 index_ph010.jpg   top_tsukiji.jpg 

 水上バス        築地本願寺              

日にち 12月3日(木)

9時半集合(両国発着場) →  明石町・聖路加ガーデン前着 → 築地本願寺ブディストホールにて寄席鑑賞(1時間半程度) → 12時45分ごろ、築地でお寿司 → 自由解散

参加費 会員 5,000円 非会員 6,000円
      (乗船料、お食事代、寄席鑑賞料全てが含まれます)
※当日ryoma21の会員になっていただいた方には会員での参加費でご参加いただけます。

お申込み ryoma21グルメ倶楽部「くうかい」 (担当者 山川)

お申込み締切日 11月16日まで(申込みの都合上)

☆こちらはグルメ倶楽部「くうかい」として「東京水辺ライン」(財団法人東京都公園協会)に団体申込みをする企画です。応募者多数の場合は抽選ということですので、その場合は予定が変更される場合がありますので、その点ご了承くださいませ。

当日の落語出演者のご紹介はこちら。     (rochas)

(写真をクリックすると、少し大きい写真が見られます。)



posted by 街歩き・食べ歩き「くうかい」 at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | くうかい予告と参加者募集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。